情報の集め方

こだわりキャンプ術 トップページ計画編 目次 ≫ 情報の集め方 Updated: 2016.6.4
■ 北海道キャンプ情報を集めるには、まずは本屋さんに行きましょう。 ガイドブックなどを何冊か立ち読みし、あれこれ夢を膨らませます。 ある程度・・・・  プロローグ
このページの目次
プロローグ
北海道全般  キャンプ場  フェリー
天気  ドライブ情報
サイバーフレンドからの情報
  "おすすめ"キャンプ場ガイド
  "おすすめ"ドライブマップ
参考書の検索とオーダー
サイト内の関連ページ
計画編 目次
私の参考書
北海道の天気
フェリーやキャンプ場の予約
リンク集
キャンプ場ガイド
サイバーフレンドのキャンプ日記
フレンドのキャンプ場情報
キャンプ情報の集め方 ■ 北海道キャンプ情報を集めるには、まずは本屋さんに行きましょう。 ガイドブックなどを何冊か立ち読みし、あれこれ夢を膨らませます。

■ ある程度夢が現実味を帯びてきたら インターネットで情報を集める、キャンプ場ガイドを購入する、フェリーのパンフレットを取よせる、などして計画を詰めてゆきます。

下の表はキャンプの計画を立てる際に必要となる情報のソース分野別に「インターネット」及び「本・雑誌・パンフレット」と分けてまとめたものです。

分野は 北海道全般キャンプ場フェリー天気ドライブ情報 に分けています。

【注】 一部の参考資料はAmazon.co.jpで購入できます。

情報源
分野インターネット本 ・ 雑誌 ・ パンフレット

北海道全般

■ 北海道関連のホームページは自治体や団体が制作しているサイトから個人のサイトまでたくさんあります。 以下はその一部です。

詳しくは「リンク集」をご覧ください。

メールマガジンを購読すれば、最新の情報がいながらにして集められる。まぐまぐなど。

「ほっかいどガイド」は北海道各地の見どころ、食べどころを中心に、実際に旅をした人達のクチコミ情報を集めたガイドです。(2006.6.18現在、リンク先不明)

単行本雑誌スタイルのガイドがたくさん出版されています。情報に不足はありませんが目的に合った本を探すのは根気がいります。

@「北海道 宿泊&レジャー」(JTB) - むかし買ったドライブガイドです。使いやすいので毎回持って行きます。 もう古本しか入手できません。 北海道宿泊&レジャーガイド (交通公社のドライブガイド (10))

A「ひとり歩きの北海道」(JTB) - 最近の本です。キャンプには不要なホテルやレストランの写真が一切なく、もっぱら観光ガイドに徹しています。ほとんどの写真が白黒なので、物足らないかもしれませんが、その分安くなっています。 これも古本だけになりました。 ひとり歩きの北海道 ひとり歩きシリーズ

B「北海道おもしろ情報」(林檎プロモーション) - 最新の情報をコンパクト(A5判)にまとめた実用書です。索引がないのが残念。 これも古本だけになりました。 北海道おもしろ情報〈2006~2007年度版〉

C「道の駅ガイド」(北海道新聞社) - 道の駅はその土地の情報が一か所に集まっている便利なところです。 食事やトイレなども便利です。 キャンプ場を使わずに道の駅の駐車場で一泊する人もいますが、これはお勧めできるかどうか・・ 北海道道の駅ガイド〈2015-16〉   北海道 道の駅 徹底パーフェクトガイド

■ 北海道についての歴史、エッセイ、小説、動物・植物ガイドなどに目を通していると、キャンプ先での興味も深くなり、より充実したキャンプ旅行ができます。「私の参考書」も参考にしてください。

 
分野インターネット本 ・ 雑誌 ・ パンフレット

キャンプ場

団体や企業がいろいろな形でキャンプ場情報を発信しています。たとえば

詳しくは「リンク集 団体・企業 発信情報」にある「北海道キャンプ場ガイド」の項目を参照ください。

キャンプ場の公式サイトもいくつかあります。たとえば

詳しくは「リンク集 団体・企業 発信情報」にある「キャンプ場公式サイト」を参照ください。

個人が制作しているサイトにもキャンプ場情報が載っています。 GoogleYahoo!などで "北海道" and "キャンプ" で探すとたくさん見つかります。 おすすめのページは「リンク集 個性派キャンプ情報」を参照ください。

インターネットで予約ができるキャンプ場や、予約状況を載せているキャンプ場も出はじめました。  「フェリーやキャンプ場の予約」参照。

■ 「こだわりキャンプ術」のキャンプ場情報は実体験に基づいたレポートですので、信頼できる情報が得られます。

■ シーズンが近づくと本屋さんにキャンプ場ガイドが山と積まれますが、神奈川県で売られるものはほとんどが首都圏中心のガイドです。 全国版もありますが分厚くて値段も高く、北海道の一部のキャンプ場しか載っていません。 北海道のキャンプ場だけを扱った "北海道専門書" をお勧めします。
以下は私の手元にある本の一例です。

@「北海道キャンプ場ガイド」 亜璃西社 16-17 北海道キャンプ場ガイド

A「北海道キャンピングガイド」 ギミック 北海道キャンピングガイド2016

B「北海道コテージ&キャンプ場ガイド」 北海道新聞社 北海道コテージ&キャンプ場ガイド〈2016‐17〉

この他にもいくつかキャンプ場ガイドが出版されています。 amazon.co.jp で "キャンプ場ガイド" で 検索してください。
サイバーフレンドおすすめのキャンプ場ガイドはこちらをご覧ください。

■ キャンプ場にはそれぞれユニークなパンフレットが用意されています。 手紙で取り寄せる場合は返信用封筒と切手を同封しましょう。

NPOほうじん北海道オートキャンプ協会加盟のキャンプ場(2015年5月現在32所)のパンフレットは協会のサイトからダウンロードできます。

 
分野インターネット本 ・ 雑誌 ・ パンフレット

フェリー

商船三井フェリー 大洗-苫小牧のルートを運行しているので私たち関東人には便利です。

太平洋フェリー 名古屋-仙台-苫小牧ルートを運行しています。

新日本海フェリー 敦賀、新潟などの日本海沿岸から北海道へ行くフェリーです。

シルバーフェリー(川崎近海汽船) 八戸-苫小牧ルートです。

津軽海峡フェリー 青森-函館、大間-函館のルートがあります。

日刊海事通信 フェリー・旅客船ガイド 全国の長距離フェリーの情報や、割引制度などの特典ある「Comrade Clib」の案内があります。

■ ほとんどのガイドブックにも載っています。
料金表や部屋の写真なども参考になりますが、同じ航路でも船によって内部が違うときがありますので要注意!。 料金が春さきに改定される場合が多いようですので船会社のサイトやパンフレットで最終確認が必要です。

■ 各社、きれいなパンフレットを用意しています。
運航スケジュール、定員、個室の情報、料金、割引制度など、計画を進めるのに必要なほとんどの情報が載っています。
春先には新年度のパンフレットができるようなので、早めに入手しましょう。

 
分野インターネット本 ・ 雑誌 ・ パンフレット

天気

書籍 検索・購入

北海道の天気

週間天気予報はあちこちで調べられます。- Weather EyeSo-netweathernews、など。
朝日新聞・北海道地方の週間天気予報は北海道の主要都市の1週間の天気がまとまっていて、見やすい。

そのほか

■ 北海道の過去の天気を知るには日本気象協会の「気象年鑑」が便利。過去10年間の毎日の天気が載っています。

この本のデータをもとに札幌の6〜10月の天気をまとめたグラフを「北海道の天気」に掲載しました。 秋は、6〜7月に比べ雨に降られる可能性が高いことが分かります。

「気象年鑑」検索・購入のページへ

 
分野インターネット本 ・ 雑誌 ・ パンフレット

ドライブ情報

高速道路の走行距離、料金、所用時間に関するデータは ドラぷら(旧 ハイウエイナビ)で求められます。

JAFのサービスについては日本自動車連盟のホームページを参照。フェリーの会員割引情報も確認できる。

ドライブマップがいろいろ出版されています。 私たちが重宝して使っているのは、上にも書いた JTBのドライブガイドの「北海道 宿泊&レジャー」の中にある地図です。 見たいところを「広域ドライブ地図」で探し、そこから詳細な「拡大図」へ2〜3段階で絞り込むようになっていて使いやすいです。 ただ、この本はガイドブックなので、詳細図が載っていないエリアがあり、別に北海道全体のドライブマップが必要になります。

■ サイバーフレンドのおすすめドライブマップはこちら



サイバーフレンドからの情報

■ サイバーフレンドの”おすすめ”キャンプ場ガイド

塚本光弘さん 1999.6.22
今後のキャンプ旅行をより快適にするため、まだご存じない方に以下のガイドブックを紹介します。

  「北海道キャンピングガイド99」  Hokkaido Camping Guido 99
   (株)ギミック Rise編集室 1,500円  

札幌に本社のある発行所で、正確な評価が期待できます。
本州の書店でも手に入りますが、北海道ではフィッシュランドやキャンプ場の売店でも置いてあります。私もいろいろ比べてみましたが、編集員の体験とキャンパーの体験をすべてのキャンプ場についてコメントしてあるなど、この本が一番というのが私の評価です。

【注】 上の表のキャンプ場ガイドAのことです。 ..... 浅川


■ サイバーフレンドの”おすすめ”ドライブマップ

渡邉夏郎さん 1998.2.6
ツーリングマップルは確かに浅川さんのHPに載っているものです。あの地図は去年発売されたもので、いままであった「ツーリングマップ」のアップグレード版のようなものです。バイクですと道路の状況(オンロードかオフロードか等)が非常に重要ですので、あの地図は役に立ちます。

【追伸 1998.3.31】 私がモニターをやっている昭文社の「ツーリングマップル」がバージョンアップし、私の取材したものだけでなく数多くの情報が追加されております。これはお勧めです。(ちなみに本の最後に付いているアンケート用紙の最後に「モニター名簿」があり、私の名前も載っています)  

小川俊保さん 1997.9.2
バイク用に良いのがあります。「ツーリングマップル北海道」(昭文社)がとても役に立ちました。詳しい温泉情報、林道情報、展望・眺望情報、ユースホステル情報、キャンプ場情報、名物・お買い物情報、ダート情報道幅などが地図上に書き込まれています。  


インターネットによる参考書の検索と購入

Saturday, 04-Jun-2016 16:34:54 JST