2010年キャンプレポート - 平良木泰成さん
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ サイバーフレンド ≫ フレンドのキャンプ日記 ≫ 2010年キャンプレポート | Updated: 2013.7.22 |
平良木さんのプロフィール | 2003年キャンプ日記 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 |2010年 |
このページの内容
9月9日〜 里見が丘キャンプ場8月8日〜 沙流川オートキャンプ場 7月17日〜 あかんランド丹頂の里 | 参考ページ
サイバーフレンドサイバーフレンドの ・・・ キャンプ日記 キャンプ場情報 "特配員"だより |
足寄町・里見が丘キャンプ場 2010年10月9日〜10日
里見が丘キャンプ場 入り口
ここは足寄町郊外の公園内にあるキャンプ場です。 芝もなく、ただ山をキャンプ場として開放しているといった感じです。
コテージが安価ということで利用しました。テント張も安いです。
優しそうな管理人のおじいさんが出迎えてくれました。
古いガイドブックにあった3人用というバンガローは取り壊されて、今は6人用が6棟、20人用が1棟です。
北海道のこの時期にキャンプという人は殆どいなくなりますが、やはり連休ということでコテージは20人用以外は埋まっていました。
サイトは山の凸凹そのままなので、コテージ前に車を止めてよいとのことですが車高の低い車は確実に底をこするという感じです。キャンピングカーもバランスを崩すので入らない方が良いですね。(入れないと思います) しかし自然のありのままというサイトですから、木陰好きの方や整備されたサイトを嫌う方にはぴったりかと思います。
近くの「足寄温泉」は入浴料が300円というのも安いですし、なにより昭和を感じるレトロな銭湯といった感じです。 ナトリウム塩化物の泉質も気持ちが良かったです。
今シーズンはたぶんこれが最後の皆さんへの報告かもしれません。 今年気になったのはキャンプレポートが私と早瀬さんだけになっているところです。 普段報告ある方々からの近況はもちろんですが、浅川様のこのサイトを参考にされている皆様からの投稿が私は楽しみです。
どうぞ事後でも構いませんから気軽に投稿、あるいは素朴なご質問なども寄せていただければと思います。
それでは皆様とのまたの再開を楽しみにしています。
---------------
詳しくは平良木さんの Eternal place Hokkaido をご覧下さい。たくさんの写真や解説があり、キャンプ場の様子がわかります。
日高・沙流川オートキャンプ場 2010年8月9日〜10日
沙流川オートキャンプ場 [自然を残したオートサイト]
以前から気になっていたキャンプ場でしたが、想像以上に快適で利用して良かったなと思ってます。
道の駅樹海ロード日高からほど近いのですが、案内が少なくて入口付近で一瞬迷いました。
今回はコテージ利用です。 管理棟からフリーサイトを囲むようにすぐにコテージ群が並んでいてレイアウトとしてはあまり面白くないものの、内部はとても綺麗で電源もありました。 反対にオートサイトは自然を残した珍しいオートサイトなので木陰派にはうってつけのサイトの印象です。
奥には一級河川の沙流川にも出ることが出来て、川遊びや昆虫採集などを待ち望む子供には最高のキャンプ場だと思います。
また、ライダーのソロキャンパーの利用が目立つキャンプ場でもありました。
ゴミは9分別とかなり徹底した廃棄基準です。
チェックアウトは11時と嬉しいのですが、チェックインが17時半とやや早目なのが注意です。
高速道路無料化実験の為、道の駅付近はすっかり閑散としてしまいましたが、このキャンプ場と近所の温泉施設は賑わっていました。
札幌や旭川へも2時間半ほどの距離。帯広、富良野へはもっと近い立地条件も魅力です。 一度利用する価値ありのキャンプ場でした。
詳しくはまた私のHPにて公開中です。
---------------
詳しくは平良木さんの Eternal place Hokkaido をご覧下さい。たくさんの写真や解説があり、キャンプ場の様子がわかります。
あかんランド丹頂の里 2010年7月17日〜18日
あかんランド丹頂の里
そんな中、私も今年の初キャンプに行ってきました。場所は「あかんランド丹頂の里」です。 私の家からは40km、45分ぐらいの距離と庭のような場所になってしまいますが、自然に囲まれたなかなかのキャンプ場でした。
隣接して「サークルハウス赤いベレー」という温泉宿泊施設もあります。 子供は100円で入浴出来る温泉はなかなかありません。 しかもこの日は何故か無料!サイト利用代と合わせてもお得な感じがしました。
60代ぐらいのグループが夜中まで大声で宴会、翌朝4時ぐらいからまた大声で喋って困ったものでしたが、それ以外は国道に近いながらも静かなサイトでした。 遊具も充実していますのでファミリーに最適のキャンプ場だと思います。
詳しくはまた私のHPをご覧ください。
---------------
詳しくは平良木さんの Eternal place Hokkaido をご覧下さい。たくさんの写真や解説があり、キャンプ場の様子がわかります。