サイバーフレンド おすすめ/アドバイス/トピック! 2002年

6

網走商店街の駐車スペースは駐車禁止

2002.8.9 櫻井さん

・・・・・ 網走の街中商店街の店前の駐車スペースのことなんですが、あそこは駐車禁止です。
確かにスペースがありますが、人や荷物を積み降ろすためのものです。 網走市民もよく止めていますが、たまに警察がきて、取り締まってます。 (ホントにたまにしか来ないので、運としか言えないんですけどね) だから「駐禁じゃない」と書いてしまうのは、どうでしょう? ・・・・・
註:道立オホーツク公園てんとらんどの記述は訂正しました ... 浅川
詳しくは(掲示板 #92:0.)
5

「美瑛自然の村」にゴミ捨て場設置

2002.8.7 安田さん

・・・・・ キャンプ場の設備の所で「美瑛自然の村」ゴミ捨て場がない、となっていましたが、先週行ってきましたが、設置されていました。
ご指摘の通り、朝晩の放送は相変わらずでした(^-^;   初め聞いた時は「え〜」とか「ゴホンゴホン」とか混ざっているので、生放送かなと思いましたけど(笑)次の日の朝も同じだったので、テープと判明。 ・・・・・
註:美瑛自然の村キャンプ場の記述は訂正しました ... 浅川
詳しくは(掲示板 #91:0.)
4

スタンプラリーに一考を

2002.8.5 塚本光弘さん

道の駅のスタンプラリー、皆さんはどうされていますか?
毎年見かけるのですが、居住地(道内外)を問わず、年代を問わず、性別を問わず、同行者の人数を問わず・・・・・ 山の中の近道は、カーブの連続で見通しが悪く交通量も極端に少ないところですが、それだけにスピードも出ています。 そしてこういうところで事故も発生します。
どうかスタンプだけの急ぎ旅はしないでください。
詳しくは(掲示板 #89:0.)
3

まだまだ素敵なキャンプ場がたくさんあります

2002.7.4 臼田輝和 さん

北海道には、まだまだ素敵なキャンプ場がたくさんあります。
ただし、季節によってはキツネや熊?が出没することもありますので食料品や生ゴミ・ジュースの空き缶も含めて、寝る前には必ず車の中やテント内に片づけることをお進めします。
私は、夏より秋(9月〜10月上旬)のキャンプが大好きです!
特に、岩内幌加内静内赤井川がいいですね。
2

和琴半島キャンプ場情報ほか

2002.6.2 Mr.T さん

登別に住み、オールシーズンキャンプしている者です。
とても良いHPと思いまして、G・Wに行った和琴半島キャンプ場についてお知らせしようと思いました。
大人1人400円でした、トイレは汲み取り式ながら毎朝清掃に入り、トイレットペーパーも備え付けて有りました。 炊事場は・・元のまま、改善されてはいませんね、私も排水溝に手を突っ込み、詰りを取ってから飯炊き準備をしたので、不快感は分りますよ。 一人でキャンプしてても、代わる代わる話し掛けてくる人がいる、とってもアットホームなキャンプ場です。 今回も内地(道外)のキャンパーばっかりでした、近年ではカヌーの持ち込みも多く、見た目も賑やかです。
弟子屈はHPの通り道東の中継地ですね、ドライブに付いても楽しいとの事、道民としては嬉しい限りです。 近年、道の駅が道内各地に出来て、トイレと仮眠には困らなくなりました。
ああ、ガソリンスタンドの恐怖は道南の私達も同じです、私達は道東へ行く時は必ず一斗缶にガソリンが当たり前でした。 空になったら捨てるので、仲間内では「ドロップタンク」等と呼びました、戦闘機のタンクの呼び方ですねー。 でもゴミになるので、今ではアメリカ製のポリで出来たタンクを装備しています。 ガソリンの値段は、川湯出光でリッター103円、登別で105円です。 スタンドは夕方閉店は今も変わりません。
長々とすみませんでした、北海道へ何時でも遊びに来てください。 では、お互い良いキャンプライフを!
(掲示板 #72:0.)
1

新潟ー小樽は新造船「らいらっく」が就航

2002.4.12 市原 徹さん

浅川様 お久しぶりです。昨年こだわりのキャンプ術参考にさせていただいた市原です。
今年も北海道キャンプ計画中です。
しかし今年フェリーに関して残念な記事が載ってました。 それは5月で大洗ー室蘭航路廃止、よって大洗ー苫小牧は三井商船と東日本の共同運航になるようです。 夏の値段もかなりUPします。 ちなみに2人で2等寝台5M未満1台JAF割引利用で33760円。 新日本海フェリー(新潟ー小樽)は27320円です。(JAF割引はありません)
なお今年から新潟ー小樽は新造船「らいらっく」が就航しました。 さっそくこの前有明で見学会があったので行ってみましたが、スイートと特等は部屋ごとに専用テラスがあり、しかもスイートは部屋のジャグジー及びシャワーブースから海が見渡せます。値段もいい値段ですが・・・。 あとグリル・レストラン以外にファーストフードコーナーがあり、つまみや生ビール、ラーメン・そばなどを販売する予定でした。
しかし乗用車が50台程しか積めないので夏は競争率が高そうです。