![]() | サイトマップ |
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ 旧掲示板ログ インデックス | こだわりキャンプ術 掲示板 | Updated: 2011.5.13 |
○塚本さん、お帰りなさいまし! - 金澤 晃<HOME> ( 04/09/10 09:38:32 ) #213:0. └Re:ただいま・・・です - 塚本光弘 ( 04/09/10 15:08:19 ) #213:1.
お帰りなさい!塚本さん。
よもや、台風襲来をめがけてのキャンプ行とは思ってませんでした。高架下でも避難できて良かったですね、ひどい風台風でした。
それにしても、スリーユーパーク以外は何ともディープなキャンプ場ばかりで…評価をしては、可哀想でしょう?
(爆・爆)
キャンピングガイドの清潔度評価(5段階評価)は結構当たっているけれど、三ツ星程度のはそれなりの覚悟が必要ですね。
> 前記の豊浦町ではいま新しいキャンプ場を造成中です。
これって…豊浦海浜公園キャンプ場のことでしょうか? 7月の財田でキャンプした折に、視察に行って来ましたが…
海が目の前で温泉(しおさい)が近いだけで、なんとも殺風景なキャンプ場でした。暑い盛りで、植木もない(少しはあったかな?)中で数組のキャンパーが暑そうにしてました。
町長の肝入りで大変化するのでしょうか?
塚本さんが感じていらっしゃる「集団(フェステバル)での利用向きという色合いが強そうです」になるのは間違いありませんね。
夏だけ混みあうことは確実で、あのままでは経営的に町の重荷になる懸念が大です。
> お帰りなさい!塚本さん。
> よもや、台風襲来をめがけてのキャンプ行とは思ってませんでした。高架下でも避難できて良かったですね、ひどい風台風でした。
>
*** 建物・看板などのないところを選んだのですが、この原野特有の火山灰のような砂と小枝は
飛んできました。雨も少し降ったので車に張り付いてしまって大変でした。
> > 前記の豊浦町ではいま新しいキャンプ場を造成中です。
>
> これって…豊浦海浜公園キャンプ場のことでしょうか? 7月の財田でキャンプした折に、視察に行って来ましたが…
> 海が目の前で温泉(しおさい)が近いだけで、なんとも殺風景なキャンプ場でした。
*** 場所は「海浜公園」や「しおさい」の西側、貫気別川の向こう側あたりです。
しかし今抱えているキャンプ場(5箇所)はどうなるのでしょうね。町長としては多くの人に
町を訪れてほしいと考えているようですが。
管理者:浅川克彦 <asakawa@kodawari-camp.com> |