こだわりキャンプ術 トップページ サイトマップ

旧掲示板ログ

こだわりキャンプ術 トップページ ≫ 旧掲示板ログ インデックス | こだわりキャンプ術 掲示板 Updated: 2011.5.14


自然に熔けこむ - 現地特派員 金澤 <HOME>  ( 04/08/09 06:51:53 ) #198:0.
 └Re:ほんとうにそうです - 塚本光弘 ( 04/08/09 22:05:58 ) #198:1.
  └本当です キャンプするなら綺麗に使ってほしいですよね〜 - ひろみ(キャンプとアウトドアクッキング大好きっ子) ( 04/08/18 14:23:31 ) #198:2.

自然に熔けこむ 投稿者:現地特派員 金澤  <HOME> ( 04/08/09 06:51:53 )
きょうは、昨年「台風10号」が北海道の日高や十勝地方に襲来した「悪夢」の日!
今年は蒸し暑い日が続いているだけで、まだ穏やかな夏休みキャンプを過ごせそうです。
 
塚本さんの投稿(マナー)は、誰もが感じていること! なのに…
炊事場・トイレ・ゴミ処理問題に嫌気を差してキャンプを止める方もいます。
我が家は炊事場では、これ見よがしに「クズゴミを取る排水ネット」を取り出し、徹底的に掃除をします。
誰かが見てくれて真似をしてくれれば…と思ってます。でも…ダメですね(苦笑)
 
キャンプの基本は @自然に遊んで貰う A自然に逆らわない B自然に溶け込む C自然を汚さない
だと、思います。
自分や家族が「自然に溶け込んで」いるかを、一度見直すことでしょう!
出来ることならキャンプ場を閉鎖したい!と考えている自治体が多いと聞きます。
 
キャンプを楽しむ方が【こだわりキャンプ術】のメンバーのような方ばかりなら…と考えてしまいます。
いずれは、メンバー制のキャンプ場が登場するかも知れませんネ?メンバー同士がお互いを監視する?お〜イヤだ!
 
自然に逆らって(?)うるさいほどに場内放送をして貰うしか方法がないのでしょうか?(やめて欲しいけど)
 
 


Re:ほんとうにそうです 投稿者:塚本光弘 ( 04/08/09 22:05:58 )
> 我が家は炊事場では、これ見よがしに「クズゴミを取る排水ネット」を
  *** 我が家は100円ショップで買った茶こし。ちょっと小さいかな?
 
> キャンプの基本は @自然に遊んで貰う A自然に逆らわない B自然に溶け込む C自然を汚さない
> だと、思います。

*** そのとおりです。現役時代の先輩から、山(自然)の中では梅干の種1個魚の骨1本包み紙一枚でも
     捨ててはならないと教わり、ゴミ捨て場がなければ今もそれを実践しています。
 
> 自分や家族が「自然に溶け込んで」いるかを、一度見直すことでしょう!
*** 「にわかキャンパー」に対する教育手段が必要です。
 
> 出来ることならキャンプ場を閉鎖したい!と考えている自治体が多いと聞きます。
*** 現に閉鎖した自治体では使用料収入と支出する維持費の比率がその目安だったそうです。  
 
> キャンプを楽しむ方が【こだわりキャンプ術】のメンバーのような方ばかりなら…と考えてしまいます。
> いずれは、メンバー制のキャンプ場が登場するかも知れませんネ?メンバー同士がお互いを監視する?お〜イヤだ!

*** 国策の国民皆番号制・・・その一部を切り取った制度。まさにオーいやだ。
 
> 自然に逆らって(?)うるさいほどに場内放送をして貰うしか方法がないのでしょうか?(やめて欲しいけど)
*** 高じれば監視カメラも・・・。今もそうだと思って認識してほしいものです。
 
******* キャンプすなわち野営。単なるレジャー色に染まった今では本来の意味を理解させる
     手段はないのでしょうか。テレビのグルメ番組の一部でもいいからキャンプの野外料理
     も取り上げて、後始末まで見せるような構成にしてくれないものかと、そんなことも
     「密かに」願っています。*******


本当です キャンプするなら綺麗に使ってほしいですよね〜 投稿者:ひろみ(キャンプとアウトドアクッキング大好きっ子) ( 04/08/18 14:23:31 )
はじめまして
 キャンプ場はお手洗いと炊事場が綺麗なところが優先のひろみと申します
 子供のころから キャンプをしていて お手洗いと炊事場には 泣いてましたので・・・
 (キャンプ場は汚いのが当たり前って感じだったので)
 
 でも 最近マナーを守る人が昔に比べて増えてきたような気がします
 それは 分別ゴミが始まって そのゴミ出しになれてきたからなのかな〜と思ってますが
 それでも まだまだいらっしゃいますよね〜
 
 
>> 我が家は炊事場では、これ見よがしに「クズゴミを取る排水ネット」を
>   *** 我が家は100円ショップで買った茶こし。ちょっと小さいかな?

 
☆ 茶こし いいですね〜是非来年は 実は私も今年は クズゴミネットを持って行きました
  でも ちょっと大きかったみたいで 結局 いくらかは 手で取ったりしました
  小さな茶こし 参考にさせて頂きます
 
 
>> キャンプの基本は @自然に遊んで貰う A自然に逆らわない B自然に溶け込む C自然を汚さない
>> だと、思います。

 
 ☆ 私もそのとおりだと 思います
   今年行った 沙流川キャンプ場は 大きなゴミボックスが何台かあって
                 ゴミは 燃えるごみ 燃えないゴミ 燃やせないゴミ 
                 電池を別にわけてたり ボンベも分けてたり
                 あと 炭捨て場などもちゃんとあって 
                 とても 綺麗にみなさん使っているって感じでした
                 人の生ごみはウヮ〜って感じしますが 自分で出したゴミは
                 汚くないはずなのに どうしてそのままなんでしょうかね〜
 
>> 出来ることならキャンプ場を閉鎖したい!と考えている自治体が多いと聞きます。
 ☆ エ〜本当ですか? 全然知らなかったです
  キャンパーは増えているんだな〜って今年改めて実感しました
 
 
>> 自然に逆らって(?)うるさいほどに場内放送をして貰うしか方法がないのでしょうか?(やめて欲しいけど)
☆ 監視する管理人が 時間ごと回っていれば ・・・・
  私の行ったところは 毎日 ゴミ仕分け収集そしてお手洗いも早くから お掃除の方が見えてて
  「あっ!!綺麗に使わなきゃ!!ゴミ仕分けしている方にも(2〜3人くらい)お疲れ様です
   って」気持ちになりましたので 影で苦労している人がいるんだよってのがわかると
    もっといいかもしれません
 
>
> ******* キャンプすなわち野営。単なるレジャー色に染まった今では本来の意味を理解させる
>      手段はないのでしょうか。テレビのグルメ番組の一部でもいいからキャンプの野外料理
>      も取り上げて、後始末まで見せるような構成にしてくれないものかと、そんなことも

      「密かに」願っています。*******
 
      ☆ キャンプ場の管理塔の前か
        炊事場などで流すといいかもしれませんね〜
        キャンプ場の使用方法とルール&マナー
        ファミリーなんかを登場させ わかりやすく 楽しいVTRなんかを!!
 
PS* 今年行ったキャンプ場(沙流川)の温泉も 洗い場込んでいましたが サッサ洗って さらに
  桶やイスをきちんと洗ってから 譲る人も多くって とっても気持ちがよかったです
 
はじめて おじゃまさせていただいたのに 長くなり失礼致しました。
      


 管理者:浅川克彦 <asakawa@kodawari-camp.com>
こだわりキャンプ術 トップページ  [連絡先] 浅川克彦 asakawa@kodawari-camp.com
ありがとうございました