![]() | サイトマップ |
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ 旧掲示板ログ インデックス | こだわりキャンプ術 掲示板 | Updated: 2011.5.14 |
○リニューアルおめでとうございます。 - 金澤 晃<HOME> ( 04/03/02 08:56:29 ) #158:0. ├Re:リニューアルおめでとうございます。 - 浅川克彦<HOME> ( 04/03/03 06:17:36 ) #158:1. └Re:リニューアルおめでとうございます。 - 寺田ファミリ〜<HOME> ( 04/03/03 08:20:53 ) #158:2. └みなさん、ご心配をお掛けしました! - 金澤 晃<HOME> ( 04/03/04 16:53:52 ) #158:3.
おはようございます! 小樽在住・特派員「金澤」です。
北海道は塚本さんのレスにも有る通り、春に向かって《行きつ戻りつ》の季節です。
今朝は、今年一番の寒い朝のようでした。それでもマイナス7℃で、ど〜も今年は本格的に「シバレル」日が無く、完全に「暖冬」です。
「こだわりキャンプ術」のトップページをリニューアルされたのですね。
ロゴも見やすくなり、近代的(?)になったように思えますが…(笑)
南国の鳥の写真は「やっぱり浅川さんは、パナマにいらっしゃるんだな!」と実感します。
パナマにはいつまで滞在されるのでしょうか?
弥生3月、いよいよ4月のGWに向けてキャンピングプランを練り始める月になりました。
それはそれで嬉しいのですが、MyHPのファイルがPC内で行方不明になり、XPの「検索犬」を派遣しても捜索できない状態です。
セキュリティー強化を実施してからバックアップをしようと考えていたのでBAなし!
更新が出来なくなってしまいました。
サーバーから取り寄せる策も考えましたが、この際、前回の味を残しながら一新することにしました(T-T)(T-T)
したがって「寺田ファミリー」さんのHPより「後輩」になってしまうことになりました(笑)
簡素化しても、4月にオープンできればいいほうでしょうね。
愚痴半分で長くなりました。お元気で…
金澤さん、お久しぶりです。
もう3月、いよいよ春近し! ですね。
> 「こだわりキャンプ術」のトップページをリニューアルされたのですね。
> ロゴも見やすくなり、近代的(?)になったように思えますが…(笑)
ありがとうございます。
ちょっとした気まぐれで、色を変えてみたのですが、、、
少し派手になったようです。
> 南国の鳥の写真は「やっぱり浅川さんは、パナマにいらっしゃるんだな!」と実感します。
> パナマにはいつまで滞在されるのでしょうか?
くちばしが大きいせいか動きがゆったりしており、なかなか可愛い鳥です。
4月7日に帰国予定です。
キャンプシーズンにあわせて帰国、という感じですね。
> 更新が出来なくなってしまいました。
> サーバーから取り寄せる策も考えましたが、この際、前回の味を残しながら一新することにしました(T-T)(T-T)
それは大変ですね。「ごみ箱」も含めて、どこかにひっそりと残っていると思いますが、、、
現在公開中のファイルをダウンロードしたほうが楽ですが、あえて一新されるとか、そのエネルギーに感服です。
ためしにこそりダウンロードしてみましたら 1,250 ファイル、6.24 MB ありました。
これだけのものを作り直すのは大変!!
頑張ってください。
金澤さんのHPを拝見させて頂いて 可愛いワンちゃん達に
まず、見入るように拝見させて頂きました
又 とても夢 浪漫いっぱいで 行動力のある 金澤さんに
素晴らしいの ひとことに つきました
男の一人旅も 見入るように拝見させて頂きました
> したがって「寺田ファミリー」さんのHPより「後輩」になってしまうことになりました(笑)
> 簡素化しても、4月にオープンできればいいほうでしょうね。
これだけのHPを やり直すとなると 大変でしょうね
でも 寺田ファミリ〜は、新HPの出来上がりを楽しみにしています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浅川さんのパナマからの写真を 拝見させて頂きました
まず 浅川さんの奥様だと思うのですが、、、、、、、、
綺麗な方だなぁ〜って 思いました
関係ないこと 書いてしまいました (ペコリ)
帰国されるの 寺田ファミリ〜 楽しみにしています
4月は 長男の中学入学です!
淺川さん、寺田ファミリーさん、こんばんは!
北海道は相変わらず寒い日が続き、今日も15時過ぎになってから雪が降り出しました。
そこそこ積もるようです。「春のなごり雪」ならいいのですが…
> 金澤さんのHPを拝見させて頂いて 可愛いワンちゃん達に まず、見入るように拝見させて頂きました
寺田ファミリーさん、ありがとうございます。
MyHPは「こだわりキャンプ術」と違って、一種の(おかしな例えですが…)≪墓銘誌≫だと思って自己満足だけで作ってます。
したがって、わがまま・気まま…のHPです。お恥ずかしいです!
> これだけのHPを やり直すとなると 大変でしょうね
サイバーフレンドの「綿貫」さんからもメールをいただきました。淺川さんと同じ提案です。
一応はサーバーからのコピーについて返答を貰ってはいるのですが、トライしてません。
> 4月は 長男の中学入学です!
おめでとうございます。
もう少し、ファミリーキャンプが楽しめるでしょうか?中学になったら遊んでくれないかな?
「子離れ」を覚悟する時期ですね!
管理者:浅川克彦 <asakawa@kodawari-camp.com> |